雨の日の過ごし方。

soluna

2006年06月12日 17:22



梅雨らしい天気が続きますね。
こう雨ばかり続くと、ついつい「あ〜、ゆううつ・・・」なんて
ため息が出てしまう・・・。あらら。いけない・・・。

そこで少し見方を変えてみましょう。
梅雨は、春に芽を出した植物が、これから夏に向かって大きくなる為に、
とても大切な恵みの雨を受け、エネルギーを蓄える時期。
人間も自然の一部。これからの暑い夏を楽しく過ごす為に
しっとりと、ちょっとゆっくり過ごして、
エネルギーを蓄える時期だと思えば、より良い楽しみ方が色々と見つかるはず。

カフェオーナーとしては、やっぱり、雨の日こそ
カフェでのんびり、ゆっくり、「自分へのごほうび」として
贅沢な時間を楽しんで頂きたいものです。



つい先日の、雨の夜のこと。
お客さんも引いたし、雨だし、誰も来なかったら、
今日は早めに閉店させてもらおうかな・・・と
思っているところに、開店当時からの常連さんのTさんが来て下さいました。

Tさんのお住まいはうちからは「ちょっと、遠いかな」と
言うところなのにも関わらず、雨の中、わざわざ車を飛ばして
来て下さったのです。

お気に入りの本を片手に、温かいチャイを飲みながら
ほっと一息つく彼女。
「自分の時間」を大切に、上手に楽しんでいるお姿を見て
カフェをやっていて、本当に良かったな、ありがたいな、
としみじみ実感しました。

関連記事