SOLUNAの由来
お客さまによく「ソルナって、どういう意味?」
と、聞かれます。
「SOLUNA」とは、スペイン語の「SOL=太陽」と
「LUNA=月」を合わせた言葉で、直訳すると「太陽と月」となります。
昼も、夜も、ゆっくりとくつろげる空間でありたい、
皆さんにくつろいで頂きたい、という願いを込めて、
「SOLUNA」と名付けました。
「SOLUNA」と言う言葉との出会いは、今から10年ほど前、
メキシコを旅した時に、ある中世ヨーロッパそのままの佇まいの街で、
「SOLUNA」という看板を見かけました。
そのお店は本屋さんだったのですが、木の板に太陽と月が一つになった
レリーフが施された、とても素敵な看板でした。
「SOLUNA」という言葉の意味と、そこから連想する様々なイメージ、
やさしく暖かみのある響きが気に入り、
「私たちがカフェを開いたら、「SOLUNA」と言う名前にしよう。」
と、思い描きました。
その思いがかたちになって、3年と少し経ちました。
まだまだ、カフェを通してやりたいこと、
表現したいことがたくさんあります。
それらを思い描きながら、こつこつ、ゆっくり、地味でも着実に、
マイナーチェンジを繰り返して、進化し続けるカフェでありたいです。
関連記事