2007年02月05日

これは見ないといけません。

みなさ〜ん!! すぐに本屋さんに行って
只今絶賛発売中!!の『Hands』3月号
CHECKしてください!!

今月のG-KEN氏の連載『ESTUDIO G-KEN』
なんと8ページに渡りメキシコ特集なのです。
これがもう、かなりの見ごたえなのですよ。
もちろん、先月SOLUNAで行われた写真展『ESTUDIO G-KEN EN MEXICO』
では未発表の作品です。

初めの写真はSOLUNAで撮られたもの。
G-KEN氏曰く、窓枠を十字架に見立てたそう。
テーブルの上に置かれた聖母グアダルーペの写真を照らすように、
柔らかで優しい光が差し込み、静けさとおごそかな空気感が写し出されています。
(毎日見ている場所とは思えない・・・思わずため息が出ました。)

その後は打って変わって、眩い光と色鮮やかなメキシコの風景が続きます。
見ていると何だか胸がドキドキして、今すぐメキシコに
行きたくなってしまいました。

ぜひぜひ皆さんもご覧になって(買って)下さいね!!


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
閉店のお知らせ
閉店のお知らせ(2008-08-21 20:46)

夏期休業のお知らせ
夏期休業のお知らせ(2008-08-08 18:27)

お知らせ
お知らせ(2008-03-21 01:47)

宜保 聡 紅型展
宜保 聡 紅型展(2008-03-02 00:13)

定休日のお知らせ
定休日のお知らせ(2008-01-31 04:50)


Posted by soluna at 00:04│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
こんばんわ。本日お邪魔した者です。
今月の末の送別会はよろしくお願い致します。

シナモンで煮出したコーヒー、とてもおいしかったです。
でも、ピーベリーの注文すればよかったーとこのブログを見て
思いました。

毎日更新が楽しみです♪
忙しい中、対応してくださり、ありがとうございました。
Posted by riccoringo at 2007年02月05日 00:35
>riccoringoさん
コメントありがとうございます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
コーヒーも紅茶も、産地によって味が違います。
味と香りを知ることにより、人生がより豊かに
なって行く、と言ったら大げさでしょうか。
ピーベリーはまた次回のお楽しみになさって下さいね。
Posted by emi@soluna at 2007年02月06日 02:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。