2007年11月24日
Salon Cuttho
先日の定休日、コザにあるベジタリアンカフェ『salon cuttho』さんで、
のんびり、ゆっくりランチを楽しんで来ました。
窓からは柔らかな光が差し込んで、とても心地よかったです。


グリーンの使い方がとっても上手ですよね。
お料理はもちろん、お店の雰囲気もとっても素敵で大好きなのです。
とてもお洒落なのに、あたたかくて優しく、地面から生えているような。
それはオーナーのJunさんをはじめ、スタッフの皆さんが素敵だからなんでしょうね。
『salon cuttho』さんとの出会いは1年ほど前。
初めてこちらのご飯を頂いた後、帰り道を歩いていてふと気が付くと
涙がぽろぽろと流れて来たのです。
その自然の恵みのおいしさに体が本当に喜んでいたんだと思います。
(その時、単身バイクでコザに行ったのですが、途中でバイクが壊れてしまって
心身共に疲れ果てていたのです・・・・)
以来、オーナー御夫妻と同年代で互いにロック好きという共通点もあり、
仲良くしていただいています。
飾らない、あたたかなお人柄のせいでしょうか。出会ってそんなに月日は経っていないのに、
なぜかむか〜〜しから知っているような、なんだか不思議な気がします。
10月にオープン2周年を迎えて、気持ちも新たにメニューをリニューアルされたり、
自家製天然酵母のパンも販売されたりと、色々とチャレンジされています。


ひとつひとつ丁寧に作られたお料理を目の前にすると、「明日もがんばろう!」と
背筋が伸びる思いです。

『salon cuttho』さんのHPはこちら
http://saloncuttho.com/modules/shop/
のんびり、ゆっくりランチを楽しんで来ました。
窓からは柔らかな光が差し込んで、とても心地よかったです。
グリーンの使い方がとっても上手ですよね。
お料理はもちろん、お店の雰囲気もとっても素敵で大好きなのです。
とてもお洒落なのに、あたたかくて優しく、地面から生えているような。
それはオーナーのJunさんをはじめ、スタッフの皆さんが素敵だからなんでしょうね。
『salon cuttho』さんとの出会いは1年ほど前。
初めてこちらのご飯を頂いた後、帰り道を歩いていてふと気が付くと
涙がぽろぽろと流れて来たのです。
その自然の恵みのおいしさに体が本当に喜んでいたんだと思います。
(その時、単身バイクでコザに行ったのですが、途中でバイクが壊れてしまって
心身共に疲れ果てていたのです・・・・)
以来、オーナー御夫妻と同年代で互いにロック好きという共通点もあり、
仲良くしていただいています。
飾らない、あたたかなお人柄のせいでしょうか。出会ってそんなに月日は経っていないのに、
なぜかむか〜〜しから知っているような、なんだか不思議な気がします。
10月にオープン2周年を迎えて、気持ちも新たにメニューをリニューアルされたり、
自家製天然酵母のパンも販売されたりと、色々とチャレンジされています。
ひとつひとつ丁寧に作られたお料理を目の前にすると、「明日もがんばろう!」と
背筋が伸びる思いです。
『salon cuttho』さんのHPはこちら
http://saloncuttho.com/modules/shop/
Posted by soluna at 02:58│Comments(0)
│お気に入り