2008年09月15日

ゴーヤーオムレツ

先ほどのゴーヤーはスペイン風オムレツにして
頂きました。

ゴーヤーオムレツ

作り方は、スライスして塩揉みした後、水洗いして
下ごしらえしたゴーヤー(普通のものなら1/2本くらい)
と、薄切りにしたタマネギ1/4個をオリーブオイルで炒め、
種を取って2センチ角に切ったトマト1/4個を加えて、
更に炒め、塩・胡椒で味付けする。

卵3個を割りほぐし、ドライバジル少々を加えてまぜたものを
流しいれて、大きくぐるっと混ぜて、半熟状に固まってきたら
弱火にしてふたをして、3分くらい待つ。

焼けたらお皿にとり、切り分けて盛り付ける。

ゴーヤーというと、チャンプルーなど、いつも同じ調理法になりがちだわ、
というお声を聞きますが、
私はゴーヤーはピーマンと同じような使い方ができると思います。
(と、いうよりピーマンと思って使えばいい、と思っている)
青椒肉絲のようにオイスターソースで炒めてもおいしいです。


同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事
最終形
最終形(2008-09-24 18:50)

チュンチュン
チュンチュン(2008-09-21 00:10)

美しさ
美しさ(2008-09-20 19:13)

二度目の・・・
二度目の・・・(2008-09-14 16:41)

手のひらサイズ
手のひらサイズ(2008-08-31 21:58)

咲きました!!
咲きました!!(2008-06-27 02:04)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。