2008年09月12日
今週のソルナごはん
ランチタイム 12:00〜15:00<ランチタイムは禁煙です>
スープ・サラダ・ちっちゃいおかず1品+ドリンクで890円です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
『チキンの赤ワインソース』

赤ワインとトマト・ハーブなどのコクとさわやかな酸味のソースをからめて。
『さばのきのこハーブソース』
いろいろなきのことハーブをことこと煮込んだうまみたっぷりのソースをかけて。
*鶏肉は白ワインで蒸し煮にして、柔らかく、余分な脂が抜けてヘルシーに仕上げています。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ひさしぶりに台風の影響で、お天気が荒れそうですね。
何だかどきどき・・・
沖縄に来たばかりの頃、大型の台風に見舞われ、
雨風が激しく窓に降りつけ、
まるで洗車機の中にいるみたい!!と
興奮してしまいました。
(もちろん、洗車機の中には入ったことありませんけど・・・)
今週もよろしくお願いいたします。
スープ・サラダ・ちっちゃいおかず1品+ドリンクで890円です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
『チキンの赤ワインソース』
赤ワインとトマト・ハーブなどのコクとさわやかな酸味のソースをからめて。
『さばのきのこハーブソース』
いろいろなきのことハーブをことこと煮込んだうまみたっぷりのソースをかけて。
*鶏肉は白ワインで蒸し煮にして、柔らかく、余分な脂が抜けてヘルシーに仕上げています。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ひさしぶりに台風の影響で、お天気が荒れそうですね。
何だかどきどき・・・
沖縄に来たばかりの頃、大型の台風に見舞われ、
雨風が激しく窓に降りつけ、
まるで洗車機の中にいるみたい!!と
興奮してしまいました。
(もちろん、洗車機の中には入ったことありませんけど・・・)
今週もよろしくお願いいたします。
2008年09月06日
今週のソルナごはん
ランチタイム 12:00〜15:00<ランチタイムは禁煙です>
スープ・サラダ・ちっちゃいおかず1品+ドリンクで890円です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
『あんず照焼きチキン』

甘味に砂糖不使用のあんずジャムを使った、たれをからめて仕上げました。
『さばのハーブトマトソース』
さっぱり白ワイン蒸しにしたさばに、ハーブの風味が爽やかなトマトソースをかけて。
*鶏肉は白ワインで蒸し煮にして、柔らかく、余分な脂が抜けてヘルシーに仕上げています。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
朝晩かなり涼しくなって、過ごしやすくなってきました。
まだ昼は長いけれど、少しずつ秋の気配を感じますね。
庭の月桃の実が、緑色からオレンジ色へと
とてもきれいなグラデーションに色づきはじめました。
先日みなさんに閉店のお知らせをしてから、
さっそくきて下さった方々、
本当にどうもありがとうございます。
みなさん驚かせてしまってすみません。
お店の方はあと1か月になりました。
お時間のある方はぜひ遊びにいらして下さいね。
今週もよろしくお願いいたします。
スープ・サラダ・ちっちゃいおかず1品+ドリンクで890円です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
『あんず照焼きチキン』
甘味に砂糖不使用のあんずジャムを使った、たれをからめて仕上げました。
『さばのハーブトマトソース』
さっぱり白ワイン蒸しにしたさばに、ハーブの風味が爽やかなトマトソースをかけて。
*鶏肉は白ワインで蒸し煮にして、柔らかく、余分な脂が抜けてヘルシーに仕上げています。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
朝晩かなり涼しくなって、過ごしやすくなってきました。
まだ昼は長いけれど、少しずつ秋の気配を感じますね。
庭の月桃の実が、緑色からオレンジ色へと
とてもきれいなグラデーションに色づきはじめました。
先日みなさんに閉店のお知らせをしてから、
さっそくきて下さった方々、
本当にどうもありがとうございます。
みなさん驚かせてしまってすみません。
お店の方はあと1か月になりました。
お時間のある方はぜひ遊びにいらして下さいね。
今週もよろしくお願いいたします。
2008年08月31日
手のひらサイズ
裏庭で秘かに栽培していたゴーヤーです。
長いこと沖縄にいて、初めてのチャレンジでした。

残念ながら日当たりが良くない場所に植えたので、
ようやく一つだけ実が育ったものの、(あとは花が咲いてすぐに枯れてしまいました)
手のひらほどの大きさまでにしかなりませんでした。
ヤンキーさんの携帯ストラップにちょうどいいサイズですね。
スライスして、軽く塩揉みをした後、水洗いし、
ごま油でさっと炒めて、お醤油とかつお節で和えました。

『親ばか』でしょうけど、こんなに小さくてちっぽけな実でも
大変おいしく感じ、ゴーヤーらしいさわやかな風味が楽しめました。
あと二つほど小さな実ができています。
今から収穫が楽しみです。
長いこと沖縄にいて、初めてのチャレンジでした。
残念ながら日当たりが良くない場所に植えたので、
ようやく一つだけ実が育ったものの、(あとは花が咲いてすぐに枯れてしまいました)
手のひらほどの大きさまでにしかなりませんでした。
ヤンキーさんの携帯ストラップにちょうどいいサイズですね。
スライスして、軽く塩揉みをした後、水洗いし、
ごま油でさっと炒めて、お醤油とかつお節で和えました。
『親ばか』でしょうけど、こんなに小さくてちっぽけな実でも
大変おいしく感じ、ゴーヤーらしいさわやかな風味が楽しめました。
あと二つほど小さな実ができています。
今から収穫が楽しみです。
2008年08月29日
Cafe&Zakka Lamp
昨日のお休みは仲良しのYさんと一緒に、
那覇・松尾にオープンしたばかりの
Cafe&Zakka Lampに行ってきました。
入り口を入ってすぐが色とりどりの世界各国の
雑貨コーナーで、奥がカフェスペースになっています。
大きなステンドグラスのランプや、 壁にモロッコのタイルが
あしらわれていたり、まるで『アラジンと魔法のランプ』のような、
エキゾティックな雰囲気に溢れています。
自家製パンを使ったサンドイッチやクスクス、
自家製のスウィーツ等、フードも充実。


心も体も『余は満足じゃ』と笑顔になれるカフェです。
みなさんぜひ遊びにいってみて下さい。

場所は一銀通りを那覇高校むけに
松尾交差点を上がって
150メートルほどの左手。
オレンジ色のマンションが目印です。
那覇市松尾2−3−25
アーバンヒルズ松尾一階。
098−863−2491
http://chapi3hanaku.ti-da.net/
那覇・松尾にオープンしたばかりの
Cafe&Zakka Lampに行ってきました。
入り口を入ってすぐが色とりどりの世界各国の
雑貨コーナーで、奥がカフェスペースになっています。
大きなステンドグラスのランプや、 壁にモロッコのタイルが
あしらわれていたり、まるで『アラジンと魔法のランプ』のような、
エキゾティックな雰囲気に溢れています。
自家製パンを使ったサンドイッチやクスクス、
自家製のスウィーツ等、フードも充実。
心も体も『余は満足じゃ』と笑顔になれるカフェです。
みなさんぜひ遊びにいってみて下さい。
場所は一銀通りを那覇高校むけに
松尾交差点を上がって
150メートルほどの左手。
オレンジ色のマンションが目印です。
那覇市松尾2−3−25
アーバンヒルズ松尾一階。
098−863−2491
http://chapi3hanaku.ti-da.net/