萩原珈琲

soluna

2006年06月19日 17:58

SOLUNAでお出ししているコーヒーは、
炭火焙煎にこだわる昭和3年創業の神戸の老舗、
萩原珈琲(ハギハラ・コーヒー)の豆を使用しています。
こちらも、私たちが長年愛飲しているものです。



オーダーごとに豆をひき、ハンドトリップでていねいに、じっくりと淹れています。

萩原珈琲は、ハイテク化が進む現在でも、
焙煎行程だけは、熟練の炭火焙煎師の手作業で行い、
しかも炭までも”秋田の吉田釜の備長炭”に、こだわる珈琲焙煎メーカーです。

炭火で珈琲豆を焙煎すると、豆の外側から芯まで、均一に、
しっかり火が通り、香り高く、奥の深いコクを持ちながらも
すっきりした味わいに仕上がります。



この写真では少し分かりにくいかもしれませんが
お湯を注いで、全体がふんわりと膨らむのは、豆が新鮮な証拠。
「コーヒーは生鮮食品です」という、萩原さんのこだわりの証です。



「カフェ」と、ひとことで言っても、そのあり方、利用の仕方は多種多様ですが、
くつろぎの時間を楽しむ空間であることには変わりありません。

そのために、私たちはまず「おいしい飲み物ありき」だと考えています。
私たちが惚れ込んで、長年愛用しているものだからこそ、
お客さまに自信を持っておすすめしています。

関連記事