2007年02月20日

むっしゅさんとアフリカ

ところで、むっしゅさん、日本ではあまりポピュラーでない
アフリカンビーズをどういういきさつで扱われるようになったのでしょう。
アフリカに住んでいたのでしょうか?

 むっしゅさんとアフリカ

「実は、アフリカにはまだ行ったことないんです。
 でも、素朴で人間の本質的な感覚や、
 リアルな表現方法のアフリカの民芸品に、なぜかとても惹かれるんです。
 気が付けば、アフリカのものを手に取っている・・・。
 もしかすると前世がアフリカ人だったかもね。」
と、大きな目をキラキラさせて語るむっしゅさん。

むっしゅさんとアフリカ

なるほど。きっとそうかも。まだ行ったことはなくても、
明るくおおらかで、いつも自然体なむっしゅさんの中には
アフリカに通じる「風」が吹いているのでしょうね。

(ちなみに・・・むっしゅ、と言えど、女性です。とってもお美しい方ですよ^^)


同じカテゴリー(雑貨)の記事
ポストカード
ポストカード(2008-01-23 18:40)

よろしく!!AMIGOS!!
よろしく!!AMIGOS!!(2007-11-27 02:40)

赤い稲妻!!
赤い稲妻!!(2007-03-10 19:24)


Posted by soluna at 00:46│Comments(0)雑貨
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。