2007年12月01日
夏色のナンシー
『gua+tejido』展での展示作品「白詰草とワンピース」を
ぜひ購入したい、とある常連のお客さまからお問い合わせ頂いたのですが、
残念ながらすでに他のお客さまの売約済みとなっていました。
それなら同じものを、と改めてご注文してくださり、出来上がったのがこの作品。
今回は夏バージョン、「貝殻とワンピース」です。


透明のチューブの中に白い貝殻がちりばめられています。
清純な少女が、美しい沖縄の浜辺で、波とたわむれている
何とも爽やかな光景が浮かんできます。
(きゃはは〜♪待て待て〜〜〜♪って感じですね)
夏と少女、と言えば浮かんで来るのは早見優さんのヒット曲「夏色のナンシー」。
う〜ん、懐かしい。♪恋かな〜?イエス!!と口ずさみながら
「おきなわ倶楽部」のページをめくっていると、早見優さん、来沖されるんですね。
とても素敵な大人の女性になられましたね。
あ、「おきなわ倶楽部」と言えば、今月のランチミュージアムのページに
紹介して頂いております。わたくし小人になっております。
当たり前ですが、いつもの私の撮った写真なんかよりも断然上等に撮影して下さって、
しかも記事本文も簡潔でとてもきれいな文章です。
(記者のUさん、とてもチャーミングで素晴らしい方でした。
ありがとうございました!!)
皆さん、ぜひご覧になって、いえ、お買い上げ下さいませ。
・・・すっかり脱線してしまいました。
織り手の元を巣立って行く、世界にたった一枚の布。
娘、とまでは行かないか。
嫁ぎ行く花嫁を見守る仲人さんのような気持ちです。
ぜひ購入したい、とある常連のお客さまからお問い合わせ頂いたのですが、
残念ながらすでに他のお客さまの売約済みとなっていました。
それなら同じものを、と改めてご注文してくださり、出来上がったのがこの作品。
今回は夏バージョン、「貝殻とワンピース」です。
透明のチューブの中に白い貝殻がちりばめられています。
清純な少女が、美しい沖縄の浜辺で、波とたわむれている
何とも爽やかな光景が浮かんできます。
(きゃはは〜♪待て待て〜〜〜♪って感じですね)
夏と少女、と言えば浮かんで来るのは早見優さんのヒット曲「夏色のナンシー」。
う〜ん、懐かしい。♪恋かな〜?イエス!!と口ずさみながら
「おきなわ倶楽部」のページをめくっていると、早見優さん、来沖されるんですね。
とても素敵な大人の女性になられましたね。
あ、「おきなわ倶楽部」と言えば、今月のランチミュージアムのページに
紹介して頂いております。わたくし小人になっております。
当たり前ですが、いつもの私の撮った写真なんかよりも断然上等に撮影して下さって、
しかも記事本文も簡潔でとてもきれいな文章です。
(記者のUさん、とてもチャーミングで素晴らしい方でした。
ありがとうございました!!)
皆さん、ぜひご覧になって、いえ、お買い上げ下さいませ。
・・・すっかり脱線してしまいました。
織り手の元を巣立って行く、世界にたった一枚の布。
娘、とまでは行かないか。
嫁ぎ行く花嫁を見守る仲人さんのような気持ちです。
Posted by soluna at 00:22│Comments(0)
│日々つれづれ