2006年06月28日

SOLUNA文庫

図書館、とまでは(全然)いきませんが、色々な本を置いています。

SOLUNA文庫

沖縄の情報誌や、暮らし関係の雑誌をはじめ、
私たちの大好きな民族衣装やインテリアの写真集や、
画集、絵本、漫画もあります。

SOLUNA文庫

普通の本屋さんに置いていないものや、海外の古本屋さんで買って来た絵本など、
日本では手に入らないものもありますので、
興味がある方はぜひ、御覧になって下さい。


小説や旅行記など、「読み物」は全部読まなくても、パッと開いたところを
少し読むだけでも何か発見があるかも。
例えば、偶然開いたページに書かれていることが
今あなたに必要なメッセージだったり、何となくもやもや、
心の中にあった思いを代弁してくれていたり。
そんなこともたまにあるから、「本」との出会いが楽しくて仕方ありません。


この古い本棚は、十何年も前に、京都のアンティークショップで買い求めたものです。

SOLUNA文庫

ある時、掃除をしていて、引き出しを全部外してみたら、何枚かの紙切れが
引っかかっていました。


広げてみて見ると、何と、元の持ち主の方の給料明細だったのです。
日付けは昭和初期、兵庫県淡路島で学校の先生をしていらした方だったようです。


何十年もの歳月を経て、今、この本棚は私たちの手もとにある。
何だかとても不思議な気持ちになりました。


思わず、「ナイトスクープに依頼を出して、元の持ち主のご子孫の方にお会いしたい・・・」
なんて、思ってしまいましたが、そっとしておいた方がいいかも知れないので
やめました。


同じカテゴリー(インテリア)の記事
グアダルーペ
グアダルーペ(2006-07-16 17:12)

民芸品
民芸品(2006-07-02 17:55)

木のぬくもり
木のぬくもり(2006-06-26 16:52)

中米スタイル
中米スタイル(2006-06-21 19:04)

癒し系?
癒し系?(2006-06-17 17:52)


Posted by soluna at 20:39│Comments(5)インテリア
この記事へのコメント
ホントに見た事ない本もいっぱいあるし素敵な本が沢山あって読むのも見るのも楽しかったさ~
美味しい食事とコーヒーを飲みながら本を見てゆったり~と癒される空間だね。。。
Posted by ka-ko at 2006年06月28日 22:16
いやいや、図書館は言い過ぎではありませぬ。
厳選されているだけあって
滅多に手に入らない本が殆どなんです。
こんな貴重な本を いつでも読める状態にして頂いてることを
感謝をしつつ 大切に読ませて貰っています。

ソルナさんに行く楽しみの一つです。
Posted by tonmi at 2006年06月29日 01:37
>ka-koさん
コメントありがとうございます。
一日にたとえ10分でも、本を読む時間があると
感覚が広がって、気持ちにゆとりが出て、
楽しみが増えると思うんです。
わずかでも、そんなゆとりを大切にしたいですね。

>tonmiさん
コメントありがとうございます。
特にtonmiさんにはストライクゾーンな本ばかり
かもしれませんね(^^)
本棚の硝子戸を開いて、本を手に取るお客さまを見ると
とても嬉しくなってしまいます。
Posted by emi@soluna at 2006年06月29日 13:11
こんにちは!
リンクを了承くださりありがとうございました^^*
嬉しいです!今後とも宜しくお願いします。

雑誌だけでなく、海外の本や画集、絵本までなんて
すごく嬉しい心遣いですね
>偶然開いたページが
>心の中にあった思いを代弁してくれたり・
そういう瞬間、確かにある!と思います。
SOLUNAさんで、生き方のヒントになる本に出会いたいです
でも、読みだすととまらなくなって、長居しちゃいそう^^*
Posted by mala* at 2006年06月29日 15:10
>mala*さん
コメントありがとうございます。
ただ、民族関係とか、自分達の好きな本を
置いているだけなんですけど、
不思議と「そういうもの」が好きな方が
集まって来てくださるようです。
ぜひ、ゆっくりお気に入りの本とゆっくり過ごして頂きたいです。
Posted by emi@soluna at 2006年06月29日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。